はまはらのフィギュアスケート感想記

フィギュアスケート観戦が趣味です。大好きな選手のこと、観戦の感想などを書いていきます。特に好きなスケーター☆宮原知子さん/町田樹さん/ネイサン・チェン選手/鈴木明子さん/エリザベータ・トゥクタミシェワ選手…他多数

親子の宿命(四大陸選手権の感想)

こんにちは。はまはらです。

四大陸選手権が終了しました。
男女ともに日本選手が優勝という結果でしたね。
今回は、鍵山くんを中心に印象に残った選手をピックアップしながら感想を書いていきたいと思います。

まず、女子シングル。
ショート・フリーともに、やはり一番心を捉えられたのはテネルの演技でした。
ハマりプロだと思うんですけど、それ以上に彼女自身がプログラムを完全に自分のものにしているのがわかります。
もう大好きだから親しみを込めて今度からブレイディって呼ぼう!(笑)
ニュー・シネマ・パラダイスの演技が好きすぎるので、とりあえず世界選手権までに映画を見て解釈を深めておきたいと思います。
コンビネーションのオーバーターンもなんのその!強かったし、しなやかで美しかったですよね。
自分の演技を磨き続けて、今シーズンチャンスを逃さずに表彰台に乗り続けているブレイディは本当にすごい!

花織ちゃんと新葉ちゃんは、今回それぞれ4Tと3Aに挑戦しました。
練習に取り入れることと実際の試合でチャレンジすることには大きな違いがあると思います。成功には至りませんでしたが、確実に次につながるはず!
特に新葉ちゃんはもう立つだけってところまで来ていましたし、3Aの失敗をあまり引きずることなく演技をまとめられましたね。
ただ、全日本の感想でも書きましたが、個人的には新葉ちゃんの踊っている姿が大好きなので、ジャンプがうまくいくようになったらトランジションを増やしてステップやコレオ以外でもポエタらしさを見せてほしいと願っています。

優勝した梨花ちゃん、素晴らしかったです。
一本目の3Aにミスはあったんですが、その後は完璧以上に滑って見せました。
数学どころか算数が苦手な私はシラフでも計算ができないのに、梨花ちゃんはなんとステップのときに構成を考えていたそうで……。
1Aを失敗したら、どういうジャンプをどういう組み合わせで跳べば一番点数を稼ぐことができるかを考えると同時に、まだ取り戻したばかりでコンビネーションにするにはリスクがあるルッツではなくフリップをコンビネーションにして……。(うーんもうわからん……)
ちょっと凄すぎて言葉になんないですよね。なんというリカバリー力……。
というかこの演技、地元で素晴らしい演技をしたユ・ヨンのあとなんですよね。
記者さんがツイートしたインタビューを見ても思ったんですが、精神面も本当に強くなったなあと感じます。
本当に失礼な話、ジュニア時代の梨花ちゃんは不安定なことが多く、ドキドキしながら見ていることの方がずっと多かったんですが、シニアに上がってひとつずつ試合を乗り越えるたびに、心技体すべてが向上しているのがわかりました。
今はもう、安心して見ていられます!

お次は男子。
最終滑走のジェイソンには、またしても涙してしまいました。
なんでこう胸を打つんでしょうね、ジェイソンのスケートは。
美しいとしか言えないです。
なんかもう至高の領域というか、もちろん競技の世界に身を置いているわけだから当然採点されることになるんだけど、点数をつけることにもはや違和感を覚えるというか……。
得点だけじゃ到底計り知れない魅力がありますよね。
純真な人柄がにじみ出るような滑りが本当に素敵で大好きです。
そんな感動もありつつ、実は演技中に時折浮き出る立派な背筋を見て、「おお……」という気持ちも。(笑)

そしてもうひとり……そうなんです。タイトルを見てわかる通り完全に鍵山くんに心を持っていかれています。
全日本より前に、「今すぐシニアでTOP層と戦える実力者だと思う」と書きましたが、本当にそのとおりでした。
でも期待以上かつ予想以上ですよ!初めてのシニアの主要国際大会の四大陸選手権で、銅メダル!それも錚々たるメンバーの中!
本当にすごいことです。
結果も素晴らしいですが、私は鍵山くんのSP『宿命』が大好きで大好きで!!
昔中居くんが主役をやっていたドラマ『砂の器』のメインテーマなんですけど、当時見ていて凄く印象的な物語だったし、曲もずっと頭に残っていました。
ある「親子」をめぐる壮大な物語で、このドラマに付きまとう感情を挙げるなら苦悩や葛藤、後悔、哀切などの重い言葉が並ぶんですよね。
これを16歳の少年とも言える年齢の選手が演じる……難しいプログラムに挑戦したなあと最初は思いました。
でも、演技を見ていると、鍵山くんが決して半端な気持ちでこの曲を選択したわけではないということが感じ取れる気がします。
冒頭の4T。一瞬の無音の隙間に跳ぶ美しいジャンプ。これだけでもう芸術だなあ……。
その他のジャンプもごくごく自然に音楽の中に溶け込んでいて表現の一部になっています。
スピンの最中でも曲想に合わせて腕を巧みに使っていましたね……最高。
ステップのときの、一瞬立ち止まってピアノの音色と同時に片腕ずつ上げるあのシーン好きすぎて超リピートしちゃう。
というか本当に、このプログラム何もかも完璧すぎるんだよなあ。全部美しくて……。
スケーティングも綺麗で、アームスの動きも豊かで、ジャンプも柔らかくて、スピンも素晴らしくて……。
このプログラムのこの演技は、多分これから先もずっと自分の中に名作として刻まれると思います。
衣装も好き。グリーンとブルーが混じり合った哀しい色がよく似合っていますよね。
FPの『タッカー』ももちろん良かったです!
鍵山くんのコーチであるお父さんが、偶然にも現役時代使っていた曲。
ここでも「親子」がキーワードなんですね。
今シーズンは、ショートの出遅れをこのフリーで挽回するというかたちが目立ちました。
間違いなく鍵山くんの出世作・代表作と言われるプログラムだと思います。
今大会でも非常に表情豊かに滑っていて、ショートとは違う「踊る楽しさ」のようなものを存分に見せてくれました!
ポップな雰囲気のサスペンダー衣装も可愛い!
この演技で次々とメダルを獲得していく息子を見て、お父さんはきっとたまらなく嬉しいでしょうね。

鍵山くんが目指すのは、彼の父親も出場を果たしたオリンピック。
これから約2年後の北京……日本男子はおそらくまた厳しい代表争いをすることになると思います。
そのとき、鍵山くんがどんな立ち位置でどんな演技をしているのか……今から楽しみでなりません!